WordPress 3.1.1更新

WordPress 3.1.1 がご利用いただけるようになりました。このメンテンナンスおよびセキュリティリリースでは、バージョン 3.1 にあった30件弱のバグを修正しています。以下で一部をご紹介します。

  • メディアアップロードに関するセキュリティ強化
  • パフォーマンス向上
  • IIS6 対応のための修正
  • タクソノミーおよび PATHINFO (/index.php/) パーマリンク修正
  • クエリおよびタクソノミーとプラグイン互換性に関する各種エッジケース (まれに起こる問題) 向けの修正

バージョン 3.1.1 ではさらに、WordPress コア開発者でありセキュリティチームに属するジョン・ケーヴピーター・ウエストウッドが発見したセキュリティ問題3点にも対処しています。一つ目は、メディアアップローダーでの CSRF 阻止の強化。二つ目は、一部の環境において、非常に悪意を込めて作成されたリンクがコメントに含まれていた場合の PHP クラッシュの防止。三つ目は、XSS 問題の修正です。

みなさんへ、すぐに 3.1.1 にアップグレードすることをおすすめします。管理画面ダッシュボードの「更新」メニューから自動更新してください。

Windows Vistaにログオンできない…

電源を入れてログオン画面でパスワードを入れて使おうとしたら以下のメッセージで

> User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。
> ユーザープロファイルを読み込めません。

通常の起動画面ではすべてのユーザーでログオン不可能。

セーフモードとコマンドプロンプトで、管理者アカウントでログオンすると、コマンドプロンプトが使えるため、臨時の管理者アカウントを新規作成。

# net user test /add
# net localgroup administrators test /add

これで再起動して通常の起動画面から test にログオンできるようになる。

新規に作成したアカウントにデータを移行して作業完了。

OutlookとiPhoneのメモ同期できない!

iPhoneの良い所はiTuneを利用してPCと同期を取れる所。
連絡先、カレンダー、メモ帳の同期を毎回取っています。必要な写真、ビデオ、音楽ももちろん取り込んでいます。

ところが数日前からメモ帳だけ同期が取れなくなりました。エラーも表示されません。外出先の備忘録としての役目を果たせません。ネットで調べた所、空のメモあるいはタイトルのないメモが無いデスか?と

探したら有りました。2件も。
これを削除して同期…。ちゃんと同期できました。あぁスッキリ。

iTune10

EPSON Endeaver AY301のネットワークポートのトラブル

今月3台目のEPSON Endeaver AY301を購入。
HPダイレクトショップの出荷が何時になるか分からないため、EPSONダイレクト頼りに…。

ところがトラブル発生。再起動するとタスクトレイのネットワークのアイコンにビックリマークが表示され、インターネットに接続されません。デバイスマネージャーで確認しても問題ありません。

一度デバイスマネージャーで削除からハードウェア変更のスキャンをするとタスクトレイのビックリマークが消えて、インターネットに接続できるようになります。

しかし…再起動するとやはりビックリマーク。エプソンダイレクト技術サポートに電話するもアプリケーションを削除して再インストールしても症状が改善されない…。

しょうがない、少しの間USBイーサネット変換アダプタのお世話になります。とほほ。

AY301

HPのダイレクトショップで残念なことに…



お客様から依頼があり、ネットで調べてよさそうなHPのOmni 200-5320jp/CT 250GBHDD搭載モデルを注文。
5営業日で納品予定の商品とあるので確認してポッチ(注文のクリック)。

ところが3日たってからメールで人気商品のためいつ納品できるかわからないよと。
対応できないなら注文受けるなって言うの! BTOとは言え…

5営業日に納品できないならキャンセルしますとメール。問題なくキャンセルできたけど。国内生産を売りにしている割に対応の詰めが甘いHP。

ここは頼りになるEPSONダイレクトに注文変更。筺体のデザインが良ければなお良いって感じだけどね。3営業日で到着予定~。

HP omni200 やめて AY301

Microsoft Excelから送信しようとすると他のメーラーが開く

Microsoft Excel2007 からExcelファイルを添付してメールを送るときに、いつも使っているOutlook2007ではなくOutlook Expressが起動してしまうというトラブルです。

Excelの 送信(D)>電子メール(E)

でOutlook2007が開いてくれれば良いので

スタートボタン>既定のプログラム>既定のプログラムの設定

にて Microsoft Office Outlook を選択して → すべての項目に対し、既定のプログラム…

をクリックしたのち[OK]ボタンをクリックします。

既定のプログラムを設定する

パソコンをリモートコントロールする

いまからかれこれ15年前頃であろうか、FCチェーン店本部のシステム企画室というセクションで各店舗と本部にメールシステムを構築する仕事をしていた。まだインターネットメールは普及しておらずLotus社のccMailというソフトを運用していた。大阪と九州にメールサーバーを設置して日に数回同期を取っていた。

たまにこのメールサーバーが不具合を起こしていた。いちいち大阪から九州に出向くのも大変なのでリモートコントロールソフトで遠隔操作をしていた。しかも公衆回線、アナログモデム56kbpsみたいなスピード。当時たしかWindows3.1だったかな?
シマンテック社のPc Anywhereというソフトを愛用していました。

昔話はさておき、事務所にはやたらとパソコンがある。いちいち隣のパソコンを操作するんも面倒(横着すぎる?)ので遠隔ソフトをインストールしている。インターネットを介して外部からも接続できる優れもの。iPhoneからも操作できるのだ。

Team Viewer 6というソフトは、個人で非商用で使うなら無料で手に入る優れたソフトだ。

パソコン壊れた?HDDが回りっぱなしの話

自社の販売管理に使っているパソコンですが、時々HDDが回って処理を受け付けず、クリックして10分後に反応があるような、なんとも使えない状態になってしまった。
ディスクチェックやデフラグなど行っても問題ない。

しかたないのでHDDでも交換しようとケースを空けると…。
Oh! HDDに繋がっている電源ケーブルが抜けかかっていました。これではHDDが安定して動作しないはずです。ちょっと前にそういえば移動させたっけ。

日本メーカー製PCのスリムケース。狭いスペースにパーツが無理矢理?押し込まれています。上部にある光学ドライブのパラレルケーブルの結束線が干渉していた様子。

だからスリムケースって好きになれないのだ。(怒) まぁケース設計の工夫やギミックは楽しいものもあるけどね。

それ以上に悪なのはSATA電源やシリアルケーブルのコネクターですよね。だって抜けやすいんですよこれが。簡単に抜ける。

サーバー用のPCなんてトラブルないようにセルハンテープで止めてあるのを見たぞ。

その他不便を感じるもの↓

電話やLANで使われるモジュラージャック(ピンが折れたり、ケーブルをたぐる時邪魔になったり)やCDケース(すぐ割れる)規格認定した人出てこい~。 (笑)

右側がSATA電源ケーブル

レジストリーブースターってどんなソフト?

Uniblue RegistryBooster

「PCの性能を自動的に向上」とか「パソコンの再起動を回避」などとFacebookなどにも広告が掲載され、Microsoft のパートナーみたいなロゴが付いているのでインストールするとえらい事になります。起動のたびに偽物のスキャンをし、修復するには有料版を購入するよう催促してきます。

もちろん有料版を購入した事はありませんがほとんど騙しみたいなソフトだと思われます。

最近パソコンの調子が悪いとおもってもこのソフトの導入はおススメできませんので気をつけて!

レジストリーブースター

HPの21.5インチモニター一体型パソコン購入

ヒューレットパッカードのパソコン、HP Omni 200-5320jp/CT を直販サイトで注文してみました。

 価格:39,900円~

   OS:Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
   CPU:Intel Celeron E3400(2.60GHz)
   メモリ:2GB
   HDD:250GB(7200rpm SATA)
   画面:21.5型(1,920×1,080)

使用感は後日レポートします。

HP omni200